公園の木々たちが本格的に彩っていますね。
この時期はベビーシッターで外遊びをすると綺麗な紅葉が見れて楽しいです。

ついこないだまでまだまだ緑だと思っていた銀杏も美味しそうな黄色に変身しています。一日の中にお日様を浴びて木々を眺める一時があると頑張れる気がします。
どんぐりって可愛いですよね。でもどんぐりには小さな虫が潜んでいます。先日聞いた話では、子供が公園で採ってきたどんぐりをジップロックに入れてテーブルに置いておいたそうです。次の朝テーブルを見ると…なんとジップロックを食い破って小さなムシがテーブルを這っていたとのこと!!ぎゃーっ!!!
「硬いどんぐりの皮を突き破るくらいだからジップロックくらい突き破りますよね」とお話してくれた方はしみじみ語っておられました。
どんぐりは絶対持ち帰らないようにしようと強く思った日でした。
無性におでんが食べたくなって銅鍋に4人分くらいの量を作ってしまいました。(独り身なのに)
友達に「独り身で残念なのはおでんが作れないことだな」と言うと「何日も食べ続ければいい」と言われて「それもそうだな!」と思い作りました。もう独り身だからと言ってできないことはないのでは…?
こんな風にどんどん一人で無双してくると、本当に死ぬまで独り身を貫けそうでちょっと寂しい気持ちもあります。人って今までの自分を維持しようとするので、離婚してもすぐにまた結婚する人もいれば、私みたいに一人が長くなると一生一人でいいかも!と独り身の年月を重ねる人もいます。いずれにしろ、自分が好きな方を選択して楽しく生きれればそれに越したことはありません。
今日もマコカフェに来てくれてありがとうございます。
秋真っ盛り
今日のマコ









コメント